伝統的スイーツを神戸風にした洋菓子店。異国情緒あふれる神戸のスイーツを皆様にお届けしたいため、チーズケーキやプリン、チョコレートなどに「はいから・お洒落さ」「海・旅・美味しさ」を添えて日々製造・開発し、店舗とネットで販売しているお店です。
海と旅をモチーフにしたデザインは、箱や包装まで含めてひとつの商品としてこだわりがあります。神戸フランツの全ての商品がそのままギフトにお使いいただけます。
はい、その通りです。一目で神戸のブランドだと分かっていただけるイカリのマークです。
日本全国に神戸フランツの商品をお届けしたかったのです。洋菓子は通常1~2時間のお持ち帰りの時間しか対応できなかったのですが、冷凍して販売する事で各地へのお届けも可能になりました。プレゼントを考えておられる方も直接お相手様にお届けする事が出来ますので、お忙しい方でも気軽に利用していただけると思います。
ハーバーランドモザイク店など神戸市内に6店舗展開、空港や交通機関にもブースがありますが、実店舗はすべて関西圏になります。それ以外ではネット通販か催事のみです。
先様のお手元に届くまでを受注業務だと考え、注文されたお客様へ事細かに連絡をする様に努めております。細かい部分では、お客様が開梱をワクワクして下さるよう、梱包の仕方等で色々な仕掛けを日々考えて改良しています。
以前は違う容器に入っていましたが、「いままでに無いプリンが魔法にかかった壷に入って異国の町から港町の神戸にやってきた」というストーリー性を持たせる為に壷の容器に変えました。 ※ちなみに保冷効果もあります
当店ではギフトでご利用いただく事が多いので先様送りの場合、「発送完了お知らせメール」だけではなく「配達完了お知らせメール」もお送りしています。「配達完了メールまでもらったのはフランツがはじめて!」とお喜びいただいく事が多いです。サービスの徹底を心がけているので、こういったお声をいただくのは嬉しいですね。
主に20代後半~40代の女性が多いです。ホワイトデーや母の日等のイベント時には男性もよく購入されます。
特にチョコレートは世界最高基準のクーベルチュールチョコレートを使用しておりますので、本当のチョコレートの味をお楽しみしただけます。
今後もより一層「また神戸に行ってみたい!」「いつか神戸に行ってみたい!」と感じていただける魅力のあるスイーツを提供していきたいと思います。
サイトの流入元の割合 | 検索ワードトップ5 | メディア掲載例 |
---|---|---|
|
※リスティングはNGです。 |
など 詳細はこちら |
クリスマス⇒バレンタイン⇒ホワイトデー(実はここが一番)⇒母の日とイベント時期に強い商品ラインナップですので、ぜひ一度神戸フランツのHPをご覧ください。
インタビューは以上です!ありがとうございました!
レビューを書いていただける方の中から、抽選で下記の商品をプレゼントいたします!
【応募締切】: 2013/1/27(日)
今回の広告主インタビューの感想をお聞かせ下さい
<神戸フランツ>会社プロフィール
サイト名 | 神戸フランツ |
---|---|
販売業者 | フランツ株式会社 |
サイトURL | http://www.frantz.jp/ |
成果報酬 | 売上金額の5%→8.3%(期間限定) |
本人申し込み | OK! |
商品リンク | OK! |